コメントへのお返事~草津温泉への行き方~
先日草津への行き方に関する記事にコメントをいただきました。 コメントに気づくのが遅くなってしまい申し訳ありませ…
先日草津への行き方に関する記事にコメントをいただきました。 コメントに気づくのが遅くなってしまい申し訳ありませ…
娘がよく「ざんねんないきもの」の本を読んでおります。 お友達の中でも流行っているようで、続刊も購入して読みふけ…
久々のブログ更新となりました。 この期間色々なことがあり、、、後回しになってしまいました。 色々なことが起きつ…
先日大阪にて開催されました「日本海クルーズセミナー」で講演をさせていただいたのですが、午前中からの講演でしたの…
リオデジャネイロ五輪が終わりましたね。これからパラリンピックもはじまるのでまたテレビに釘付けになりそうです。 …
先月の話ですが、新国立美術館で開催中の『ルノワール展』を観に行きました。 チケット購入 オンラインで購入しまし…
イベント等バタバタしており、レポートが空いてしまいましたがまたスタートします! サウサンプトン港に到着したとこ…
ビクトリアステーションに到着後、スーツケースを引きながらホテルに向かいました。 ホテル選び この日宿泊するホテ…
乗船地のサウサンプトンまでの道程は長い!ロンドンで1泊して翌日サウサンプトンへ行く予定です。 今回の旅では往復…
ロイヤルカリビアンが擁する『ハーモニー・オブ・ザ・シーズ号』に乗船してきました。 2016年5月現在で世界最大…
GWの最後の土曜日。上野の国立西洋美術館で開催中の「カラヴァッジョ展」を観に行きました。 チケット購入 公式サ…
今年のゴールデンウィークは草津温泉に来ております。 現在我が家には自家用車がありませんのでバスで草津まで行きま…
来月草津温泉に行く予定がありますので、高速バスを予約しました。 今までは代々木駅からすぐの場所にあるバスターミ…
三連休の初日。雨の中東京都美術館で開催中の『ボッティチェリ展』へ。 娘(5歳)が何故か美術展に興味がありとても…
江戸東京博物館で開催中の特別展『レオナルド・ダ・ヴィンチー天才の挑戦』を観に行きました。娘(5歳)がなぜか非常…
サン・ファン観光からもどって、ビュッフェでランチをし、お部屋でちょっとのんびりしたあと娘のパルリはオセアニアク…
2016年2月24日まで上野の東京国立博物館で開催されている特別展示『始皇帝と大兵馬俑展』を観に行きました。 …
新年あけましておめでとうございます。 昨年は『まんぷくごほうびビュッフェ』の出版をはじめ、さまざまなお仕事に挑…
先週の話になりますが、東京ビックサイトで開催された国際ロボット展に行ってきました。 現代のロボット技術を産業ロ…
JTBクルーズフェア2015、福岡会場が無事に終了しました。 私はトークショーに出演させていただきましたが、全…
神戸にせっかく行ったので(都合により日帰り!)、空いた時間を使って散策してみました。 イベント終了後、自由時間…
冷たい風も吹き始めた11月の初日。上野の東京都美術館で開催中の「モネ展」に行ってきました。 混雑状況 チケッ…
草津温泉は標高が高い位置にあり、東京から行くと途中休憩含めて約4〜5時間ほどかかります。 東京で買った袋菓子は…
※注意※ 2019年度「どんぐり」のディナー予約をした際に、ディナーを辞めてランチのみにするというお知らせがあ…
シルバーウィークは群馬県の草津温泉に行ってきました。草津には年に1〜2回ほど訪れます。お気に入りの場所です。 …