クルーズ旅行・ビュッフェ・子育てNLPなどをテーマにイラストとエッセイを書いている「くぼこまき」の公式サイトです。

くぼこまき公式サイト

  • プロフィールProfile
  • 仕事実績Works
  • メディア出演Media
  • ブログBlog
  • 制作の流れWorkflow
  • お問い合わせContact
  • インスタグラムInstagram
  • サイトマップ
  • ビュッフェ

    ニューオータニ「ガーデンラウンジ」

  • 2016年ハーモニー・オブ・ザ・シーズ乗船記

    ハーモニー・オブ・ザ・シーズ号 処女航海乗船レポート(1)今回の旅の概要

  • お仕事

    P&G様のWEBサイト『マイレピ』に掲載していただきました

  • お仕事

    フジテレビ『ノンストップ!』に出演しました

  • お仕事

    さいか屋様広告に『まごころまこちゃん』連載中

  • 2015年ディズニークルーズ

    ディズニー・ファンタジー号乗船記〜目次〜

お仕事

クルーズスタイル2017で講演をさせていただきました

2017.05.31 くぼ こまき

5月27日〜28日に晴海客船ターミナルで開催されましたクルーズスタイル2017で講演をさせていただきました。 私がお伺いしたのは5月28日。 澄んだ青空に白い雲!クルーズ日和な感じの1日でした。 爽やかな旗が、青空をバッ…

クルーズ

クルーズ船の客室でおすすめの場所

2017.05.25 くぼ こまき

クルーズに関して受けるよくある質問の1つに 客室はどのあたりがおすすめですか? というものがあります。 タイプ別にいうと大きく3つに分けられます。 値段が安い順に並べると ・内側客室 ・海側客室 ・バルコニー客室 です。…

お買い物

衣類スチーマー

2017.05.24 くぼ こまき

家事の中で一番億劫になってしまうもの アイロンがけ。 以前少しでも快適に・・と思い、 ・シャツを着せる感じでらくらくアイロンがけできる巨大な立体アイロン台 しかも ・立ってアイロンがけできる「スタンドタイプ」 を購入。 …

お仕事

クルーズスタイル2017で講演をさせていただきます

2017.05.23 くぼ こまき

昨年に続き、晴海埠頭で開催されるクルーズの祭典「クルーズスタイル2017」でクルーズライフセミナーの講師としてお話させて頂くことになりました。 いつかはしてみたい船の旅・・というイメージがあるクルーズ旅行ですが、本当のと…

お仕事

ごごラジに出演させていただきました&この夏のクルーズ

2017.04.25 くぼ こまき

本日、NHKラジオ第一「ごごラジ」に出演させていただきました! パーソナリティーの杜けあきさんと神門光太朗アナウンサーと一緒にクルーズに関してお話をしました。 杜けあきさんによる新コーナー「杜けあきのそうだったのね〜」の…

お仕事

NHKラジオ「ごごラジ!」に出演します

2017.04.22 くぼ こまき

ラジオが大好きで仕事中はだいたいラジオが付いています。 (たまに投稿する時も・・・。) そんな私がお昼のラジオ「ごごラジ」(NHKラジオ第一 13時05分~)に出演します! 私が出演する火曜日のパーソナリティは元宝塚歌劇…

ビュッフェ

忙しくてもビュッフェには行きたい時に・・・ムフタール・ドゥ・パリ

2017.04.13 くぼ こまき

最近家族全員バタバタしていてなかなかゆっくりと時間が取れずにいました。 が、週末はちょっとビュッフェに行きたいくぼ家。 こんな時は食べることに集中できるよう、時間制限があるお店に行きます。 新宿にある「ムフタール・ドゥ・…

お仕事

「クルーズのすべて」が重版になりました!

2017.04.12 くぼ こまき

私がマンガを描かせていただいておりますJTBパブリッシング様より出版されましたムック本 クルーズのすべて が早くも重版になったという嬉しいお知らせをいただきました! クルーズでの旅行をしてみたいけど・・・と漠然と思われて…

お仕事

日本海をめぐるクルーズのご紹介パンフレットにイラストを描きました。

2017.04.06 くぼ こまき

日本海周遊クルーズのパンフレットにクルーズの魅力を文章とイラストで紹介させていただきました。見開き2ページ頂いてたっぷり紹介しています。 コスタ・ネオロマンチカでめぐる日本海周遊クルーズも紹介されている見ごたえいっぱいの…

コドモ

学童に行くことをを気に入った理由

2017.04.05 くぼ こまき

4月から新一年生の娘(ぱるりん)、入学式にさきがけて学童保育がはじまりました。 1日目からウキウキで学童に向かいます。 まだ見ぬ学童の何をそんなに喜んでいるのか不明でしたので と聞いてみました。すると 「なんにでもないじ…

お仕事

【掲載】るるぶ クルーズのすべて

2017.04.04 くぼ こまき

娘がいよいよ小学生! 学童に通い始め、ようやくホッとしてパソコンに向かった時に「ハッ、ブログ更新・・・!」 ちゃんとやらなきゃ。。ですね。 滞っておりましたがお仕事のお知らせです。 滞っていた間もお仕事をしていましたが、…

コドモ

「草間彌生 わが永遠の魂」に行ってきました。

2017.03.13 くぼ こまき

久々のブログ更新となりました。 この期間色々なことがあり、、、後回しになってしまいました。 色々なことが起きつつも、日常は回っており・・・。 うまく時間を使える人になりたいとしみじみ思います。 さて、先日娘の希望で新国立…

お仕事

JTBクルーズフェア2017にてトークショーをさせていただきました

2017.02.03 くぼ こまき

昨日、ホテルニュー長崎にて開催された『JTBクルーズフェア2017』にてトークショーを行わせていただきました。 長崎はランタン祭りが行われていたので、ホテルの入口も大変綺麗に飾り付けられていました。 自分が話している時の…

コドモ

『無痛』で産むということ

2017.01.27 くぼ こまき

先日、読売新聞の夕刊に無痛分娩に関する記事が掲載されていました。 私には娘が一人いるのですが、出産の時は『無痛分娩』を選択しました。 周囲で無痛分娩を経験している人が少ないこともあり、実際どうなのかということをよく聞かれ…

ビュッフェ

大阪で初ドーミーイン!

2017.01.23 くぼ こまき

先日大阪にて開催されました「日本海クルーズセミナー」で講演をさせていただいたのですが、午前中からの講演でしたので前泊させていただきました。 今回、夫と娘は私がいない間二人で時間を持て余してしまうということで自腹で付いて来…

コドモ

子供のお絵かきが上達するポイント

2017.01.19 くぼ こまき

娘がお絵かきを習うようになって約1年。 初めて描いた絵はウサギでした。 先生と形を一緒に取りながら、色の塗り方を教えてもらいながら1時間半で仕上げたものです。 当時5歳。頭の場所・胴体の場所などはまだ正確に取ることができ…

お仕事

日本海クルーズセミナーで講演させていただきました

2017.01.18 くぼ こまき

1月7日〜9日までの3日間、大阪・名古屋・東京の各都市を周る『日本海クルーズセミナー』で講演をさせていただきました。 今年度コスタ・クルーズの『コスタ・ネオロマチカ』が寄港する博多港・境港・舞鶴港・金沢港・釜山港の5港が…

ビュッフェ

五反田TOCの中にあるビュッフェ『園 sono』

2017.01.06 くぼ こまき

去年行ったビュッフェでコスパがいいな〜と感じたお店です。 五反田TOCビルの13階にある『園 sono』に行ってきました。 ビュッフェ1,200円、ドリンクバーが300円とお手頃価格です。 さほど期待せずお店に入りました…

コドモ

年賀状づくりを子どもに依頼してみた

2017.01.05 くぼ こまき

昨年末、色々なことがあり・・心身ともに極限状態になりました。 時間が全く取れない状態に陥り、年賀状の準備もままならなかったのですが、娘(6歳)が絵を習いに行っていることを利用して娘に描いてもらうことを思いつきました! 「…

クルーズ

プリンセス・クルーズのお食事

2017.01.04 くぼ こまき

昨年12月1日にプリンセス・クルーズ2017年新プロジェクトのプレス発表会に参加させていただいたのですが、終了後発表会が行われた会場がガラリと変身!! なんと、プリンセスクルーズのメインダイニングのように数多くのテーブル…

お仕事

プリンセス・クルーズのプレス発表会にお邪魔しました

2017.01.03 くぼ こまき

昨年末、心身ともに限界に達してしまい・・レポートできていなかったので年明けになってしまいました^^; プリンセス・クルーズ様にご招待いただき、六本木ヒルズクラブで開催された2017年プリンセス・クルーズ プロジェクト・ア…

お仕事

【お知らせ】日本海クルーズセミナーで講演

2017.01.02 くぼ こまき

あけましておめでとうございます! 昨年後半・・非常に忙しくなってしまい、自分の限界を超えて心身ともにダウンしてしまいました・・・。ブログも久しぶりになってしまいました。 最大の課題は昨年度中にとりあえず決着し、ホッとした…

お仕事

【掲載情報】FRaU11月号

2016.11.06 くぼ こまき

現在発売中の講談社FRaU11月号でディズニークルーズに関するコメントを掲載していただいています。 オトナが満喫できるディズニーがびっちり詰まったディズニーファンは必携の一冊となっております! その中にディズニークルーズ…

クルーズ

セレブリティ・ミレニアム号船内見学会に参加

2016.10.27 くぼ こまき

10月16日(日)に横浜大さん橋に寄港していた「セレブリティ・ミレニアム号」の船内見学会にご招待いただきました! セレブリティクルーズに乗船するのは初めてでとてもワクワクしました!! セレブリティ・ミレニアム号とは セレ…

クルーズ

クルーズ豆知識 ビュッフェの利用方法

2016.10.12 くぼ こまき

ハーモニー・オブ・ザ・シーズ号のレポートを書いていて、クルーズ船に乗った時にこんなことを知っていたら役立つだろうなと思うことを別枠で書いていきたいと思います。 今回はビュッフェの利用方法です。 ビュッフェレストランは非常…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 11
  • >

新着エントリー

  • 2024ー2025MSCベリッシマ年越しクルーズ(5)客室について&3人以上の家族の場合客室はどうなるか? 2025.04.23
  • 2024ー2025MSCベリッシマ年越しクルーズ(4)いよいよ乗船! 2025.01.08
  • 2024ー2025MSCベリッシマ年越しクルーズ(3)準備編2:乗船前にしておいたこと 2025.01.06
  • 2024ー2025MSCベリッシマ年越しクルーズ(2)航海中の色々メモ 2025.01.01
  • 2024-2025MSCベリッシマ年越しクルーズ(1)(準備編:予約と持ち物) 2024.12.28

バックナンバー

カテゴリー

  • 2014年ボイジャー・オブ・ザ・シーズ
  • 2015年ディズニークルーズ
  • 2016年ハーモニー・オブ・ザ・シーズ乗船記
  • 2017年コスタネオロマンチカ号
  • 2017年スーパースター・ヴァーゴ号
  • 2018年MSCスプレンディダ乗船記
  • 2018年ぱしふぃっくびいなす
  • 2019年クイーン・エリザベス乗船記
  • 2023年MSCベリッシマ乗船記
  • 2024-2025年MSCベリッシマ年越しクルーズ
  • お仕事
  • お知らせ
  • お買い物
  • クルーズ
  • クルーズ豆知識
  • コドモ
  • ビュッフェ
  • マネー
  • ライフプランニング
  • レジャー
  • 家事
  • 推し活
  • 新宿
  • 未分類
  • 私の考え方
  • 糖質オフ生活
  • 美味しいお店
  • 美味しいもの
  • 観察
  • 贈り物
  • 都会の子育て
  • 防災

人気記事

  • 赤坂うまや新宿の朝食ビュッフェ
  • MSCベリッシマ乗船記(4)客室篇
  • MSCベリッシマ乗船記(7)済州島に寄港
  • MSCベリッシマ乗船記(9)知っていると役に立つかもしれないこと
  • MSCベリッシマ乗船記(5)乗船したら早めにやること
  • 仕事実績
  • 刑務所からやってきた石鹸
  • MSCベリッシマ乗船記(3)持っていってよかったもの
  • (追記あり)2018年MSCスプレンディダ号乗船レポート05(船内で知っておくといいこと)
  • MSCベリッシマ乗船記(6)有料のショーについて
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 くぼこまき公式サイト.All Rights Reserved.