2018年MSCスプレンディダ乗船記– category –
-
2018年MSCスプレンディダ乗船記
MSCスプレンディダ号のWifi事情+飲み物オーダーのコツ
コメント欄に質問をいただいたので昨年の情報ではありますが、私が乗船したときのMSCスプレンディダ号のWi-Fi料金をご紹介します。 MSCスプレンディダ号のWi-Fiプランはいくつかあります。 Wi-Fiプランの種類 下船までの間、購入した容量の範囲内で利用で... -
2018年MSCスプレンディダ乗船記
(追記あり)2018年MSCスプレンディダ号乗船レポート05(船内で知っておくといいこと)
過去に書いてきたことと重複しますが、8月10日からスプレンディダ号にご乗船される方のお役に立てそうなことを列記します。 ネットがつながる時間が短く、大急ぎで書いているので不備多いことを先にお詫び申し上げます。 デッキプランを確認する よくいき... -
2018年MSCスプレンディダ乗船記
2018年MSCスプレンディダ号乗船レポート04(抜港について)
現在、長崎沖を通過中のMSCスプレンディダ号からブログを書いています。 ウラジオストクの寄港地観光から帰り、ディナーをレストランで食べている時重要な放送が流れました。 台風13号接近中により、最後に機構予定だった石巻の寄港を取りやめ、このまま横... -
2018年MSCスプレンディダ乗船記
2018年MSCスプレンディダ号乗船レポート03(持ち物)
ネット環境がなかなか整わず。。 遅くなりましたが投稿したいと思います。 今まで書いてきた投稿とかぶってしまう部分も多くありますがクルーズで特にあると便利かと思う持ち物に関してリストアップします。 船内で利用するもの (必携)パスポートのコピ... -
2018年MSCスプレンディダ乗船記
2018年MSCスプレンディダ号乗船レポート02(お部屋)
今回は久々の?バルコニー客室です。 ただ、バルコニーの有無のみで、スイート以上のお部屋以外はさほど変わりはないと思うのでご参考になればと思います。 客室 入るときはクルーズカートを差し込んでスッと抜くとランプが緑色に光ります。それが解錠のサ... -
2018年MSCスプレンディダ乗船記
2018年MSCスプレンディダ号レポート01(乗船)
2018年8月2日からMSCスプレンディダ号に乗船しています。 今回の乗船記は初めてクルーズに乗船される方に役立つと思われる情報を中心に記載していこうと思います。 船は大黒ふ頭、集合は大さん橋 今回乗船するMSCスプレンディダ号は大黒ふ頭に停泊していま... -
2018年MSCスプレンディダ乗船記
MSCスプレンディダ号乗船準備中ですが・・・
明日からMSCスプレンディダ号に乗船するのですが、届いていた書類を今頃確認。 あれれ?と一瞬戸惑ってしまったことがありました。 チェックイン時刻がわからないクルーズプラネット様からお送りいただいた書類ですが、チェックイン時刻は乗船チケットの3...
1
