ビュッフェ– category –
- 
	
		  2015ディズニークルーズ乗船記(11)Day3−有料レストランPALO3日目、子どもをオセアニアクラブに預けたあと、私たち夫婦は大人しか入れない有料レストラン「PALO」でブランチを楽しみました。PALOの予約は乗船初日に行いました。(詳細はこちらをご覧ください) 船の食事は基本的に何をいつ食べても無料ですが、 「P...
- 
	
		  2015ディズニークルーズ乗船記(9)Day3−朝食 CABANAS攻略ようやく3日目にたどりつきました。終日航海日です。 朝食はDeck11のCABANAS(カバナス)というビュッフェに行くことが多かったです。この日は昼にPALOという大人専用レストランに行く予定ですので、控えめにします・・ ビュッフェだと調整ができるのでい...
- 
	
		  2015ディズニークルーズ乗船記(2)乗船日4月25日(土)Day1: 乗船日 いよいよ今日はディズニー・ファンタジー号乗船の日!この日を待ちわびておりました〜!! ホテルの朝食 ちょっとゴージャスな朝食 宿泊しているハイアットリージェンシーホテルはオンライン上で予約をしたのですが、素泊まりの...
- 
	
		  見慣れたビュッフェでの驚き(ホテルグランドパレス「カトレア」ランチビュッフェ)ようやく寒さもやわらいできましたね! 季節の変わり目にはビュッフェのメニューもガラリとかわる。さあ、これは自分の舌で確認しに行かねばと毎週考えるビュッフェに行く口実とともにいそいそと家族でお出かけ。 今日の行き先は我が家的レギュラービュッ...
- 
	
		  まんぷくごほうびビュッフェが単行本になりました!幻冬舎Plusで連載しておりました「まんぷくごほうびビュッフェ」の単行本が発売されました! 全国の書店で発売中です。 私も近所の書店を見に行きましたところ、ちゃんと平積みして頂いておりました・・・。 この本は単に食べ歩くガイド本ではありません。...
- 
	
		  【連載更新】まんぷくごほうびビュッフェ第10話 草津での食べ放題!幻冬舎plusで連載中の「まんぷく、ごほうびビュッフェ」第10話が更新されています。 今回は群馬県の草津温泉でのたべまくり旅行記(?)です。 温泉入って、昼寝して、食べる・・という我が家にとってはハッピートライアングルな毎日が過ごせる場所です。 ...
- 
	
		  【連載更新】まんぷくごほうびビュッフェ第9話 ダイヤモンドプリンセス幻冬舎plusで連載中の「まんぷく、ごほうびビュッフェ」第9話が更新されています。 今回のビュッフェはお店ではなく・・・クルーズ船のビュッフェ紹介です!! 昨年6月にダイヤモンドプリンセスという船に乗船したのですが、そのときの様子を描きまし...
- 
	
		  【連載更新】まんぷくごほうびビュッフェ第8話 池袋 メトロポリタンホテル「クロスダイン」幻冬舎plusで連載中の「まんぷく、ごほうびビュッフェ」第8話が更新されています。 今回はテレビや雑誌などで取り上げられる回数も多い巨大ビュッフェ、池袋メトロポリタンホテルの「クロスダイン」を取り上げております。 →マンガはこちらからお読みいた...
- 
	
		  【連載更新】まんぷくごほうびビュッフェ第7話 九段下 ホテル グランドパレス「カトレア」幻冬舎plusで連載中の「まんぷく、ごほうびビュッフェ」第7話が更新されています。 くぼ家のお気に入りビュッフェである九段下 ホテル グランドパレスの「カトレア」にてランチビュッフェを楽しむ様子を描いています。最近のホテルビュッフェにある華々し...
- 
	
		  【連載更新】まんぷくごほうびビュッフェ第6話 大久保 韓国料理ランチビュッフェ「プングム」幻冬舎plusで連載中の「まんぷく、ごほうびビュッフェ」第6話が更新されています。 今年の夏、渋谷区に転居したのですが、大久保は自転車で10分くらいの距離でした。街の中は日本ではなく、異国のような感じが・・・。自転車を走らせていても楽しいひとと...
- 
	
		  【連載更新】まんぷくごほうびビュッフェ第5話 表参道クレヨンハウス「広場」幻冬舎plusで連載中の「まんぷく、ごほうびビュッフェ」第5話が更新されています。 今回は表参道にある落合恵子さんが経営する有名な絵本のお店「クレヨンハウス」にあるオーガニックレストランでのお話です。場所柄女性のお客さんが多く、体の内側からき...
- 
	
		  有楽町バルバラルミュウインド在住の友だちが日本に一時帰国した時に有楽町ルミネ8階の「バルバラルミュウ」でランチしました。 メインを一品選ぶとパンビュッフェとドリンクバーがついてきます。オプションでサラダ・デザートをつけられますが、私たちはメインのみ注文しました...
12
				
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	