コメント欄に質問をいただいたので昨年の情報ではありますが、私が乗船したときのMSCスプレンディダ号のWi-Fi料金をご紹介します。
MSCスプレンディダ号のWi-Fiプランはいくつかあります。
Wi-Fiプランの種類
下船までの間、購入した容量の範囲内で利用できるプランと登録してから24時間のみ利用できる1Dayプランがあります。
下船までの間利用できるもの
1:プレミアムインターネットプラン(180ドル)
4台まで同時に利用できるプランです。ご家族で8GBの容量をシェアします。
ウェブを見たりメールを送ったり、特に動画を見たりするとあっという間になくなってしまいそうですが、、
2:スタンダードインターネットプラン(149ドル)
2台まで同時利用が可能です。
4GBをシェアできます。下船までの間利用できるプランです。
3:CHAT&SOCIAL APP プラン(87ドル)
(下船までの間利用できます。使用できるデバイスは1台のみ。
利用できるアプリが限定されており、LINEは使えません。インスタなどから離れられないSNS大好きな方でしたらこちらのプランがいいかもしれませんね。
4:スタンダードインターネットプラン 1Dayタイプ(35ドル)
24時間のみ利用できるプランです。
500MBを2台でシェアできます。私はこちらのプランを1度だけ利用しました。
24時間を待たずに容量を使い切りましたが…。
日本近海を航行中のときはドコモの携帯電波は結構入りましたのでさほど不自由はしませんでしたが、さすがにウラジオストックに向かうときは入らなかったので。
たまにはインターネットから離れるのもいいと思います^^
レストランでの飲み物オーダーのコツ
私はアルコールはあまり飲まないのですが、ディナーのレストランで配られるドリンクメニューにはソフトドリンクはあるもののノンアルコールカクテルなどは記載されていません。
しかし、船内のバーなどで供されるものでしたらレストランでも実はオーダーできるので、私はプールデッキ近くのバーのメニューを撮影して、ノンアルコールカクテルなどを注文していました。おすすめです。
コメントいただけたらうれしいです!
コメント一覧 (10件)
くぼこまき様
おはようございます😃
早速、wifiの情報ブログに載せて頂きありがとうございます😊
今日時点でまた、乗船券が届いてません😅
旅行会社に問い合わせるともうすぐにお届け出来るそうですが😰
外国船だからかな?
まあ、船旅を楽しんで来ようと思います
くぼこまき様もゴールデンウィーククルーズなんですね、またブログ楽しみにしています
ミホコ様
もう乗船券は届きましたでしょうか・・?
ちょっと遅いかもしれませんね。。お客様がたくさんいらして作業が滞っているかもしれませんが・・・。
ぜひぜひ楽しんでいらしてくださいね!!わたしもはじめての船に乗船するのでワクワクしています^^
こんばんは。
いつもテレビ&ブログ拝見させていただいております。
記事を参考に荷物の準備等しております。
イメージが沸くのでとても助かっています。
こちらでご質問させていただいてもよろしいでしょうか。
GWにMSCスプレンディダに乗船予定ですが、質問させてください。
他の方のブログでMSCのメインダイニングは朝食時はソフトドリンクが無料だかランチ、ディナーは有料とありました。
クルーズは今回が2回目で前回はノルウェージャンジュエルに乗船しましたが、そちらでは常に無料でしたので…。ただノルウェージャンはメインダイニングの利用時間等が自由だったので勝手が違うかもと思っています。
妻と子供2人(6歳と3歳)なのですが、ドリンクパッケージつけた方が無難でしょうか??
よろしくお願いします。
ノンアルパパ様
コメント頂きありがとうございます!コメントが承認制なのですぐに反映されずドキドキさせてしまい申し訳ありません(汗)
私が乗船した時もそんなかんじでした。
ソフトドリンクというのはジュースのことで、コーヒー・紅茶は無料です。ビュッフェでも朝だけジュースが出ていました。
私はあまりジュースをたくさんは飲まないので無料のコーヒーだけで満足しちゃうのですが^^;
ドリンクパッケージを頼めばいろいろな飲み物を自由に飲めます。私が乗船したときはドリンクパッケージがついたプランだったのでいろいろ自由に飲めて楽しかったです。
私はアルコールが得意ではありませんが、ノンアルメニューもたくさんありますし、相談すれば希望に近いものを作ってくれました。
また、アイスクリームショップはなかなか美味しく、パッケージで頼めるのをいいことにいろいろと毎日食べました。
ドリンクパッケージで烏龍茶などを頼むとペットボトルで出てきたので部屋に持って帰ったりもできてなかなか便利でしたよ。
お子様はドリンクパッケージがあったほうがアイスも自由に食べられて楽しいかもしれません^^
ぜひ楽しんでいらしてください!!
ノルウェージャン・ジュエル、私も乗りたいです!!
くぼこまき様
返信ありがとうございます。
確かにアイスは魅力的ですね!
ただ、子供の料金と日数を考えると悩みますww
コーヒーと紅茶があれば、十分な気もしますし・・・
我が家の大蔵大臣と交渉です!
「おトクに楽しむ豪華客船の旅 クルーズ、ハマりました!」買えたので船の中で読ませていただきますね☆
ノルウェージャンジュエルは、子供連れ&初クルーズには、とても自由でよかったです!
次回はダイヤモンドプリンセスに乗ってみたいなーと思っています(ソレダメ!で見たので♪)
今後もいろいろな情報楽しみにしています!
ノンアルパパ様
お子様2名いらっしゃると・・ちょっと金額的にも悩ましいですね。。
我が家もドリンクパッケージ頼まないことが多いです。
でもカフェのコーヒーとかはやっぱり有料のものが美味しいですしね・・。
寄港地で美味しいもの飲んだりするのでまあいいかな・・という気にもなりますし・・。費用面はやっぱり気になるところです。
ダイヤモンド・プリンセスは子ども割引がないですが、3人目4人目割引など様々なプランがあります。
わたしは内側客室を利用しましたが快適でした。
今度はクイーン・エリザベスに乗船しますのでまたレポートしますね^^
ブログや本楽しく読ませて頂いております^ ^
来週末にMACベリッシマで念願のクルーズデビューです!バルセロナから出発予定です。
質問がありコメントさせていただきました。
寄港地で購入した飲食物は持ち込み禁止、とサイトに書いてあるのですが、ワインやお菓子などのお土産もダメなのでしょうか、、??買って持ち込もうとしたら没収されてしまうのでしょうか、、?
もしよろしければ教えてください!!
ひろ様
コメント頂きましてありがとうございます!
バルセロナ、いいですねー!!私もクルーズで行きましたが観光スポットも多くて楽しかったです^^
寄港地で購入した飲食物なのですが、衛生上の問題で生物などが禁止の場合が多いです。たとえば生のフルーツとか、魚とか(さすがにないとおもいますが)、、
でも真空パックなどにしてあるものは大丈夫です。あとはお菓子など乾き物とかでしたら特に問題ないと思います。
船によって微妙に違いはありますが、きちんとパックされたものであれば問題ありません。例えば韓国でキムチを買って持ち込むのはNGですが、レトルトパックしてあるキムチならば大丈夫でした。
ワインなどのアルコールはほとんどの船で持ち込み禁止です。買うのはOKですが、船に預けることになります。その場合下船時に返してもらえますのでご安心ください。
ミネラルウォーターやジュース等でしたら普通に持ち込めると思います。船内で飲んでも大丈夫です。お菓子も食べて大丈夫だと思います。ただ、船内のビュッフェとかでケーキとかクッキーとかフルーツとかふんだんにあってデザート類にも困らないと思います^^
乗下船する場所に荷物検査があるのですが、たまにアルコールに気づかれないときもあるようで、お部屋にそのまま持ち込んでしまえるときもあるようですが、それはあくまでもお土産品としてスーツケースにしまっておくといいと思います。船的にはアルコール類は船で飲んでほしいので^^;
楽しい旅をお過ごしくださいね!ベリッシマ、私も乗りたいですー。ぜひご様子を教えてください^^
くぼさま
ご丁寧なお返事、本当にありがとうございます^^
お土産問題なく買えそうで安心しました!
せっかくのヨーロッパですので、ワインやリキュールも買ってみたいと思います。
船で預かってもらいます!笑
いつもタメになる情報ありがとうございます!
Wi-fiは高いので、SIMフリーで陸上と陸近だけで使うことにし、洋上はインターネットから離れてリラックスすることにします^^
マツコの知らない世界でベリッシマが取り上げられていて、ますます楽しみになってしまいました、、!!
出発まで過去の記事も含めて読ませていただきます。本当にありがとうございました。
ひろさま
お土産は買うのは大丈夫だと思います。持ち込みができないかもしれませんが。。。
せっかくなのでインターネットから離れた時間を過ごすのもいいと思います。
ベリッシマいいですね。私も乗りたいです!うらやましい~!!
ぜひ楽しんでいらしてくださいね。