気づいたら新年を迎えており…
年明けにたくさんお仕事があり、ありがたいですが風邪も引けない状態に。
そんな中、娘のパルリの喘息+鼻炎併発による夜眠れない状態に私も引きずられなかなか大変な年始を迎えました…。
娘の咳もようやく落ち着いてきて、やっと本腰を入れて色々と頑張らねばという状態でございます。
年末、ぱしふぃっくびいなすに乗船したのですがまだブログにアップできていませんでしたが、
はじめての日本船、とても素晴らしかったーーー!
とくにお食事がとっても美味しくて。
やっぱり和食がすごく美味しい・・・。
堪能しました!
外国船にない魅力があり、リピーターが絶えない理由もわかりました。
写真も山程取りましたのであらためてご報告しますね。
日の出もバッチリ見えましたが、たまごの黄身があたまからはなれませんでした・・・。
今年もクルーズとビュッフェのお話をたくさんできればとおもいます!
コメントいただけたらうれしいです!
コメント一覧 (9件)
はじめまして。ご本を読んでこちらも楽しみにしています。ちょっとお休みが続いて心配していました。パルリちゃんが具合が悪かったのですね。お大事に。マンガのパルリちゃんより大きくなっているでしょうね。又マンガで会いたいです。
コメント頂きありがとうございます!
お名前が本名かな?と思いましたのでちょっと変更させていただきました^^
パルリの具合も悪かったのですが、インフル大流行で小学校のみなさんの具合も悪くなってしまいとうとう学級閉鎖に・・・!
いろいろと忙しくてブログに手が回っていませんが、落ち着きましたら必ずアップしますね^^
パルリも大きくなりましたよ!学校では一番小さいですが・・・^^;
「おトクに楽しむ豪華客船の旅 クルーズ、ハマりました!」
新刊発売発表されましたね。いろいろなクルーズ入門本が出てますが、前作が1番初心者に最適かと思ってます。
新たなクルーズ体験が載ってるのでしょうか? 発売楽しみです。
へきさま
コメント頂きましてありがとうございます!
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
新刊に気づいていただきありがとうございます!!
新たなクルーズ体験も載っていますが、はじめての方にもリピーターの方にも楽しめる情報がいっぱい入っていると思います!
ぜひご覧くださいませ^^
はじめまして!
数年前、ご本を拝見&研究させていただき、我が家は「ダイヤモンドプリンセス」を始めました(笑)
昨シーズンは3回も乗ってしまい、もはや中毒!
でもこのコロナ騒ぎで9月のクルーズはキャンセルになってしまいました。
まだ長期の船旅や海外クルーズの申し込みをする気分にはなれず、初の地元出発で二泊三日のぱしふぃっくびいなすを申し込みました。
いろいろ調べていたらこちらのブログに出会い「やった~♪」と思ったら・・・続きがない・・・涙!
くぼこまきさんの文章・視点・表現が大好きなんです。
ぜひ、ぜひ旅行記アップしてくださいねっ!!期待を込めて・・・催促でした。
はじめまして!
「クルーズはじめました」を拝見して私たち夫婦もクルーズデビュー♪
お陰様で「ダイヤモンドプリンセスはじめました」すっかりはまって4回乗船!この9月も・・・と申し込んでいたら中止の悲しいお知らせが・・・(涙)
そこで、考えたのが初日本船のぱしふぃっくびいなすです。日本人だけが乗船して、しかも地元発着なのでこの時期ですが、かなり安全かと考えました。
検索していたらこちらのブログに出会いました☆でも・・・たくさん撮られたはずの写真がまだアップされてないではありませんか!いろいろ知りたいのに~~~(笑)
催促をしなければ・・・と思いコメントさせていただきました。くぼこまきさんのイラストと楽しい表現が大好きなんです。クルーズの本も大笑い!!読んでいて本当に引き込まれます~
ブログの続きを楽しみにしておりますのでぜひよろしくお願いいたします。
くろまめさま
コメントありがとうございます!!
すっかりお返事が遅くなりまして申し訳ありません(汗)!!!
わたしもクルーズに行けなくてとっても寂しい日々を過ごしています・・・。
ダイヤモンド・プリンセス、4回もご乗船されたのですね!!今年度は残念ながら中止のお知らせがきてしまいましたね。
他の旅行もなかなか行きにくい状態ですが、また乗れる日を夢見て写真を見てます。
そうですね!!ぱしふぃっくびいなすのお写真!!!こんなときだからこそアップします!!!
もうちょっとお待ちくださいませ!!!!ぜひまた観にいらしてくださいね^^
こんなときだからこそ、今まで撮りためた写真をアップしなくちゃ!ですね!!
くぼこまき様
似たようなコメントを二度も送ってしまい申し訳ありません!!
画面に出てこなかったので、送信されずにどこかに行ってしまった(笑)のだと思って、またコメントしてしまいました。ごめんなさい!!
残念ながらぱしふぃっくびいなすからも中止の連絡が来ました(涙)
でも、今後のために・・・ブログ楽しみにしています。
それと・・・絶対中止にならないように、フェリーの予約をしました。寄港地市民半額キャンペーンなので奮発してバルコニー付きの部屋を予約し、目的地の状況によっては観光せずきちんとしたレストランで食事だけしてくる覚悟の上の船旅です♪どうなることやら・・・(;^_^)
くろまめさま
コメント、すぐに表示されず失礼しました!!
ぱしふぃっくびいなす、残念でしたね・・・。とても素晴らしい船ですのでまたクルーズ再開されたらぜひご乗船されると良いと思います。
今年はどのクルーズも難しい状況ですが、海外では少しずつですがスタートし始めました。
フェリーもまたその良さがありますよね!ぜひ楽しんでいらしてくださいませ^^!!
ブログ、書きますのでまた御覧ください!!